Re: ルール度忘れ

投稿者[ おおいずみ ] 発言日時 [3月17日(水)19時04分57秒]

元の発言 [ Re: ルール度忘れ ] お名前 [ 神無太郎 ] 日付 [ 3月16日(火)22時16分45秒 ]

どうも、おおいずみです。

>> 駒は所有者が動かすのが普通でしょう、敦煌じゃないんだから。

盤駒の所有権と対局上の権利とは別物だと思います。
駒の持ち主は対局者の一方かも知れないし、または第三者から借りたものなのかもしれません。でも、それによって対局のルールが変わったら、やっぱり変でしょ?

>> 通常の駒取りでは駒を取ったほうが駒台に移す、
のにもかかわらず、
>> キルケでは駒を取られたほうが初形の位置に戻す、
とする根拠も不明確です。この差異はどこから来るものなのでしょうか。
仮に「通常の駒取りのように指し手と盤上からの撤去をもって抱き合わせの一手とは異なり、キルケでは原位置に戻すところから次の手に移行するのだ」と考えると、その原位置に戻す行為で一手が終わってしまって次の手が指せなくなってしまうと思うのですが。

#キルケの駒取りは一体どっちの指し手なの?



その他発言:



お名前:
E-Mail:

タイトル:

その他発言:

ホームページ URL :
ホームページタイトル:


[ この発言のコメント一覧 ] [ コメントを書く ] [ 掲示板に戻る ]