)まで
| 第1番 | 87手 | |
| 第2番 | 173手 | |
| 第3番 | 7手 | |
| 第4番 | 59手 | |
| 第5番 | 7手 | 「SOS」 |
| 第6番 | 87手 | |
| 第7番 | 137手 | |
| 第8番 | 225手 | |
| 第9番 | 163手 | |
| 第10番 | 135手 | |
| 第11番 | 31手 | |
| 第12番 | 35手 | |
| 第13番 | 789手 | 「イオニゼーション」 |
| 第14番 | 75手 | |
| 第15番 | 145手 | |
| 第16番 | 159手 | |
| 第17番 | 37手 | |
| 第18番 | 1525手 | 「ミクロコスモス」 |
| 第19番 | 105手 | |
| 第20番 | 77手 | |
| 第21番 | 73手 | |
| 第22番 | 65手 | |
| 第23番 | 129手 | |
| 第24番 | 43手 | |
| 第25番 | 41手 | |
| 第26番 | 63手 | |
| 第27番 | 29手 | |
| 第28番 | 43手 | |
| 第29番 | 35手 | |
| 第30番 | 145手 | |
| 第31番 | 39手 | |
| 第32番 | 43手 | |
| 第33番 | 61手 | |
| 第34番 | 639手 | 「アルカナ」 |
| 第35番 | 55手 | |
| 第36番 | 587手 | |
| 第37番 | 49手 | |
| 第38番 | 29手 | |
| 第39番 | 33手 | |
| 第40番 | 75手 | |
| 第41番 | 67手 | |
| 第42番 | 103手 | 「ステージII」 ※添川公司氏との合作 |
| 第43番 | 35手 | |
| 第44番 | 111手 | |
| 第45番 | 21手 | |
| 第46番 | 53手 |
| 2000年 | 15手 | 立体曲詰「99→00」 |
| 2001年 | 35手 | 初形曲詰「21」 |
| 2002年 | 21手 | 持駒桂一式 |
| 2003年 | 75手 | (詰パラにて発表→第40番) |
| 2004年 | 21手 | 持駒銀一式 |
| 2005年 | 55手 | 桂合入り送り趣向 |
| 2006年 | 41手 | 初形曲詰「犬」 |
| 2007年 | 27手 | 初形曲詰「イ」 |
| 2008年 | 13手 | 立体曲詰「ネコ」 |
| 2009年 | 39手 | 初形曲詰「丑」 |
| 2010年 | 43手 | 初形曲詰「トラ」 |
| 2011年 | 39手 | 初形曲詰「ウ」 |
| 2012年 | 91手 | 攻守の龍が動く趣向 |
| 2013年 | 55手 | 初形曲詰「巳」 |
| 2014年 | 97手 | 馬と桂馬の趣向 |
| 2015年 | 79手 | 初形曲詰「羊」 |
| 2016年 | 83手 | 初形曲詰「サル」 |
| 2018年 | 45手 | 初形曲詰「犬」 |
| 2019年 | 51手 | 初形曲詰「イ」 |
| 2020年 | 85手 | 初形曲詰「子」 |
| 2021年 | 55手 | 初形曲詰「コロナ」(ミニ煙) |
| 2022年 | 83手 | 初形曲詰「トラ」 |
| 2023年 | 73手 | 桂が跳ねる趣向 |
| 2024年 | 45手 | 初形曲詰「立」 |
| 2025年 | 61手 | 初形曲詰「巳」 |